Obsidian – Sync

photo of outer space

Macでの更新が多いので、 iCloud Drive の iA Writer のフォルダに vault を作成して使っていたのですが、たまに Windows で使った時なのか、 iCloud Drive の連携が期待通りに実行されないので、 Obsidian - Sync を使うことにしました。

メリット

  • Obsidian のサイトに暗号化して保管
  • 異なるプラットフォームでの共有が容易
    • 簡単な記事や雑記程度であれば、 iPad や iPhone でも更新可能

制限

  • 有料 ($96/年)
  • 5つのvaultまで連携できます
  • Obsidian 起動中のみ同期します
    • Obsidian を開いて、Obsidian で検索や更新するのであれば問題なし
      • Alfred や spotlight を使ったテキスト検索に即時反映されない
      • iA Writer などを利用してテキストファイルを更新しても反映されない

これまで、仕事用の vault で会議やタスクの管理をやっていました。会議用のテキストファイルを予め作成して、会議準備やタスク管理、議事録をまとめて管理していました。会議中に自分のPCの画面を共有する場合も、iPad側の修正を反映させることができる。

使い方

  1. remote vault 作成
    • パスワード指定が可能
  2. 利用環境で、Core Plugin -> Sync で連携する vault を指定
    • 右下のアイコンで連携状態を確認することができます。

メモ

  • 将来的には、他ユーザーとの共有も可能のなりそうなので、業務記録の共有も可能となりそう
  • 試してないが、 Hook を利用すればメールなどへのリンクも共用可能と思われる

広告

%d